2020年に印象に残った7店
2020年は、コロナの影響が大きく、コーヒー屋にもあまり行けませんでした。ただ後半にかけては割と追い上げたかな?印象に残ったお店もいくつかあります。
2020年に行ったコーヒー屋一覧
- WOODBERRY COFFEE ROASTERS〜ウッドベリー・コーヒー・ロースターズ渋谷店〜
- Roasted COFFEE LABORATORY〜ローステッド・コーヒー・ラボラトリー渋谷神南店〜
- 白金台珈琲クロミミラパン〜Kuromimi Lapin〜
- UNLIMITED COFFEE BAR〜アンリミテッド・コーヒー・バー〜
- SOL’S COFFEE ROASTERY〜ソルズ・コーヒー・ロースタリー〜
- LATTEST SPORTS〜ラテスト・スポーツ〜
- FUGLEN ASAKUSA〜フグレン浅草〜
- 蕪木
- HEART’S LIGHT COFFEE〜ハーツライトコーヒー〜
- ユニゾン・テイラー〜UNISON TAILOR〜
- カフェ・ド・ランブル
- BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSK〜ビー・ア・グッド・ネイバー・コーヒー・キオスク・スカイツリー店〜
- FRESCO COFFEE ROASTERS〜フレスコ・コーヒー・ロースターズ〜
- ミカド珈琲
- AMMONITE COFFEE MARKET〜アンモナイト・コーヒー・マーケット〜
- LEAVES COFFEE ROASTERS〜リーブス・コーヒー・ロースターズ〜
- SOL’S COFFEE STAND〜ソルズ・コーヒー・スタンド〜
- 猿田彦珈琲 The Bridge
- 猿田彦珈琲 調布焙煎ホール
- COFFEE NOVA〜コフィノワ〜
- バイロンベイコーヒー
- スノー・ビーンズ・ラボ
- LUCENT COFFEE〜ルーセント・コーヒー〜
- レボン快哉湯
- REC COFFEE〜レック・コーヒー〜
- ローステッド・コーヒー・ラボラトリー青山店
- TOKAKU coffee+〜兎角珈琲+〜(自家焙煎ではない)
- 珈琲専門店エース(自家焙煎ではない)
- THE LOCAL COFFEE STAND〜ザ・ローカル・コーヒースタンド〜(自家焙煎ではない)
- タッチ・アンド・ゴー・コーヒー(自家焙煎ではない。いや自社焙煎なのか?)
- センシング・タッチ・オブ・アース(自家焙煎ではない)
訪れたコーヒー屋7選
行ったコーヒー屋はどこも良くて、ダメなお店だと思ったところは1つもなかったです。本当は10店選びたかったのですが、特に良いと思ったお店が7店あって、それ以外は同程度で選べなかったため(もう少し下かなと思うお店はあるけど)、中途半端ですが7店としました。
蕪木
蕪木は、蔵前にあるエチオピア深煎りネルドリップのコーヒー屋です。雰囲気的にも抜群で、お店に入った瞬間にここは間違いないと確信できました。コーヒーも良いが、自家焙煎のチョコレートの完成度に驚きました。僕も昔何度かカカオの焙煎やりましたけど、小さなお店でもここまで上手く作れるんだなと感心してしまいました。
多くのビーントゥバーのチョコレートは、自分で焙煎したカカオから作るチョコレートの延長線上にある感じがするのですが、蕪木さんのは違いました。
そして、お店の雰囲気と、コーヒー、チョコレートの雰囲気が同じで一体感があるのもとても良いです。
HEART’S LIGHT COFFEE〜ハーツライトコーヒー〜
ハーツライトコーヒーは神泉にあるコーヒー屋です。ここもお店全体としての魅力にやられました。小さな空間に漂う空気感、音、鎮座する焙煎機の存在感などなど、細かいところまで練られている感じがします。コーヒーを飲む前からここも気に入ってしまいました。
猿田彦珈琲 調布焙煎ホール
そこまで思い入れのなかった猿田彦珈琲ですが、調布の焙煎ホールと、原宿のブリッジはかなり楽しめました。それぞれ全く違うアプローチですが、完成されています。本店にも久しぶりに行ってみたくなりましたね。
焙煎ホールは、余計な介入がなく、お客さんが雰囲気を作っているようなお店。焙煎風景が見えるのも楽しい(焙煎のスタッフも多いですね)休日に寛ぎに行きたいカフェです。
猿田彦珈琲 The Bridge
原宿駅の改装に合わせて出来たThe Bridgeは、スタッフの感じがとてもよく、丸山珈琲とかもそうですが、スペシャルティコーヒーを扱う比較的大きなお店というかグループの意識の高さを感じます(スタバとかもそう)
僕は基本、抽出は機械じゃない方がいい、出来るだけ機械、金属類からコーヒーを遠ざけたいと思っているのですが、The Bridgeの機械抽出コーヒー美味しいです。ウイスキー樽に付けたコーヒーはバランスよくとても良く出来ていると感じました(いつも飲みたい味ではないですが)
LATTEST SPORTS〜ラテスト・スポーツ〜
久しぶりに行ったラテストは今年出来た新店舗のラテスト・スポーツ。スカイツリーのすぐ近くのお店です(ミズマチ)
新しいこともありますが、広々としてキレイで開放感があり、伸び伸び寛げます。とても居心地の良い空間です。
ボルダリングなどが出来るお店も併設されていて、運動後の休憩も気持ちよさそうです(ボルダリングやったことありませんが、今度一度体験してみようかな?)
10年ぶりくらいに飲んだラテスト(エスプレッソに冷たい牛乳)は、どんなコーヒーか忘れていましたが、飲んだ瞬間に記憶が甦りましたね。温度差と、コーヒーとミルクの層のグラデーションがとても良い。
レボン快哉湯
もと銭湯を改装してカフェにしたレボン快哉湯。下谷にあるカフェで、下谷にとてもあっています。
銭湯まんまの内装で飲むコーヒーは最高でした。
そしてもう一つのウリであるアイスが本当に美味しい。基本コーヒーとのセットなのですが(単品でも頼めますが)、きちんと考えられた組み合わせで、ちゃんとマリアージュしています。
コーヒー単体より合わせた方が美味しいのは見事。
SOL’S COFFEE STAND〜ソルズ・コーヒー・スタンド〜
蔵前にあるソルズコーヒー。ロースタリーにも行って、そっちも楽しかったですが(パンとかも美味しいし)、ふらっと通りがかって寄ってみたソルズコーヒーのスタンドの方がより印象に残っています。
店員さんのノリもよく(年中無休ぽいので色んな人が交代でやっているのかもしれません)、とても居心地が良かったです。外に簡易的なテーブル、椅子があるだけですが、天気とか季節にもよりそうですが、行った時はとても気持ちよくコーヒーが飲めました。
近辺に浅煎りのコーヒー屋が多い中、ソルズコーヒーは深めの焙煎のコーヒー豆が多く、それが美味しいのも嬉しいです。このスタンドの雰囲気と深煎りはあっているなと思います。
キリンなどの小物も可愛いです(ロースタリーにもあるけど)
当初の予定よりコーヒー屋に行く数が随分と少なくなってしまった2020年ですが(来年も諸事情によりあんまり行けなさそうです。コロナもありますしね)、良いお店に出会えた一年でした。ほとんどが新しく出来たお店ではないですが、上記のお店はもっと早くに行っておきたかったですね(レボン快哉湯だけ今年出来たお店)特に蕪木とハーツライトコーヒーはかなり気に入りました。
蕪木とソルズコーヒーがある蔵前は他のコーヒー屋もとても良く、近所なのになぜ今まで行かなかったのか、悔しい感じさえします(蔵前には浅煎りスペシャルティ店が多いですが、選んだのは深煎りの2店という‥)
コーヒーの味自体はメチャクチャ良いなと思ったところはあまりありません。どこのお店も普通に楽しめました。昔全国を回っていた時にはたまに出会うことがあった感動的な味わいのコーヒーに会うことはない気はしますし、そもそも求めてないのかもしれません(自分の熱量やテンションが当時と違いすぎて、少し冷めた感じでみているせいもあると思います)
どこのお店も普通に美味しくてとても好きです。
印象に残ったコーヒー豆の記事も別に書きますが、単純に美味しさだけで選んでない感じになりそうです。