コーヒーを考える

コーヒーのことをあれこれと考えた内容や、実践した記事などです。一般的に言われていることとは随分と違うことを書いていると思います。ワインもそうですが、基礎を理解した後は、どれだけ自分で考えることが出来るかが大事だと思っています。本当に色々と試しているので、コーヒーやワインに相当詳しいと思っている人にもお会い出来れば、相当面白い体験をしてもらえると思います。興味があれば働いているお店を探してみてください(どこにもお店の名前書いてませんが‥)。お店では美味しいコーヒーは出せませんが、ワインを使ってコーヒーにも通じる実験を披露します。

コーヒーを考える

テロワールが感じ取れるコーヒー

テロワールが感じ取れるコーヒー 僕がワインを飲む時に最も意識している部分はテロワールを表現しているか否かです。 単純な美味しさより、その土地らしさを重視しています。 ワインを飲む時に一番テロワールを考...
コーヒーを考える

ワインぽいコーヒー

コーヒーを飲んだ時に、そのコーヒー豆に書かれているフレーバープロファイル通りの味だと、さすがだなぁと感心します。結構違う場合も多く、まぁ抽出法云々で結構変わるので一概に間違えているとは思っていませんが、あまりにズレている場合は、そ...
コーヒーを考える

世界一美味しいコーヒーの淹れ方を読んだ

世界一美味しいコーヒーの淹れ方 WBC(ワールドバリスタチャンピオンシップ)の第15代チャンピオンである井崎英典さんの著書、「世界一美味しいコーヒーの淹れ方」を今更感はありますが読んでみました。 この本は基本的に初心者向けの内...
コーヒーを考える

フォースウェーブ

フォースウェーブ〜4th wavecoffee〜 コーヒーの第四の波、フォースウェーブ。サードウェーブが使われだした時にすでにフォースウェーブを語る人もいましたが、現状、まだ小波程度で、フォースウェーブと呼べるくらいのものは...
コーヒーを考える

ネスプレッソのカップ

ネスプレッソのカップ ネスプレッソのカプセルを100個か150個か買った時にキャンペーンで付いてきたオマケのカップ。サイトを見ると販売もされていますね。 丸い形でコロンとしていて可愛いのですが、ミルクピッチャーのように...
コーヒーを考える

ビオディナミのインドとブラジルのコーヒーを出来るだけビオディナミらしく飲んでみた

ビオディナミのインドとブラジルのコーヒーを出来るだけビオディナミらしく飲んでみた 以前飲んだビオディナミのコーヒーを家でも色々と試してみたくて、アタカ通商さんからサンプルを購入しました。 コーヒー豆はインド・パルマアデ...
コーヒーを考える

何でも飲める

何でも飲める 昔と比べてだいぶ、甘くなったというかこだわりがなくなったというか、飲めるコーヒーの幅が広くなっているのを最近は感じています。 昔はチェーンのコーヒーショップとか行きませんでしたし、チェーンじゃなくてもコー...
世田谷区の自家焙煎店

カフェ・テナンゴのアナエロビコ

カフェ・テナンゴのアナエロビコ 中米専門のコーヒーショップ、カフェ・テナンゴで初めてのアナエロビコが割と最近発売されました。ミューシレージと漬け込んだタイプだそうで、ネットで購入しました。 ラ・リア マイクロミル・サン...
コーヒーを考える

コーヒー豆のカップ

コーヒー豆のカップ 抽出後のコーヒー粉で作られたカップ。以前嫁がネットで見つけてきて、その後、銀座ロフトでも見かけたコーヒーカップ。 その時は買いませんでしたが、嫁がクリスマスということで買ってくれました。コーヒー豆の...
コーヒーを考える

スペシャルティコーヒーとワインの関係

スペシャルティコーヒーとワインの関係 スペシャルティの今の形を作ったと言っていいジョージハウエルさん(カップオブエクセレンスの創始者の一人)はワインが好きで、他にもスペシャルティコーヒーの業界にはソムリエたちが入ってきて、様...
コーヒーを考える

全国で盛り上がりをみせるコーヒーフェスティバル

コーヒーフェスティバル〜COFFEE FESTIVAL〜 松崎珈琲に訪れて知ったのですが、すみだコーヒーフェスティバルというイベントもあるんですね(行った時はフェス前ですが、11月23日だからついこないだあったのですね) ...
コーヒーを考える

スペシャルティコーヒーがコーヒー豆の質を重視する理由

スペシャルティコーヒーの質 どんどん新しいものが登場しているスペシャルティコーヒー業界ですが、昔からスペシャルティコーヒーといえば質のことを語られる事が多いと思います。 今でこそ様々な抽出法などにもスポットが当たります...
コーヒーを考える

コーヒーと砂糖

甘いコーヒーの話 個人的にはコーヒー何かを入れて飲むことはほぼありませんが(エスプレッソには砂糖入れる。カフェラテとかカフェオレなどもあまり飲まないけど、飲むなら砂糖入れることが多い。あと美味しくないコーヒーを砂糖とミルクで...
コーヒーを考える

コーヒーを飲む器

器でコーヒーの味は変わるのか? ワインと器 何で飲むかで飲み物の味は大きく変わると思っています。特にワインは顕著で、ワイングラスをなんとなく使っているだけでは、味わえない別の顔を器を変えるだけで見せてくれます。 ...
コーヒーを考える

スペシャルティコーヒーはテロワールを表現するのか?

コーヒーのテロワールを考える コーヒーでも頻繁に使われるテロワールという言葉。昔、テロワールについて記事を書いたことがありますが、ワインやコーヒーに限らず農作物はその土地の個性を写すのは明白です。 ※結構言いた...
コーヒーを考える

カッピングに対して思うこと

カッピングの基本で書いた通り、僕はカッピングをしません。その理由の第一は、記事にも書いた通り、自分がコーヒーのプロではないからです。カッピングが世界中に広まることでスペシャルティコーヒーが大きく発展してきたことは事実ですし、それは素晴らしいことですが、僕のようなコーヒー愛好家はただ飲んで楽しむだけでよく、カッピングはプロのまかせれば良いかなと思っています。
コーヒーを考える

金属とコーヒーの関係

金属が液体に及ぼす影響 金属が飲み物や食べ物に及ぼす影響は、結構大きく、もっと考えていかないといけない領域な気がします。 金属のスプーン グラスに注いだワインの中にスプーンを入れるとそれだけで味は変わります。一瞬で変わり...
コーヒーを考える

東京コーヒーフェスティバルに初めて行ったら楽しすぎた!(2019 autumn)

東京コーヒーフェスティバル〜TOKYOCOFFEE FESTIVAL 2019 autumn〜 年に2回開催しているコーヒーフェスティバル。初めて行ってみました(仕事の休憩中の短い時間に無理やり) もう少しゆっくりした...