櫻井焙茶研究所、目の前で焙煎してくれる焙じ茶

櫻井焙茶研究所〜日本茶の現代の形〜

櫻井焙茶研究所は、一昨年の話ではありますが、表参道を歩いていて看板を見て知ったお店です(以前は西麻布にあり移転したようです)。スパイラルビルの中にあります。その時は行きませんでしたが、気になってしまって割とすぐに行きました。

まずお店の造りが良い。カウンターのお店ですが、出口が数カ所あってオペレーションがスムーズに出来そう。内装のセンスもよく、かなり気に入ってしまいました。モダンな内装、和の良さを残しながら、現代風に仕上げています。外国人に受けそうですが、実際、外国の方が多そうです。茶の湯の世界のおもてなし、所作、美意識を感じることが出来ますが、こちらはただお茶を楽しめば良い気楽さ。

櫻井焙茶研究所の焙じ茶

焙茶研究所というだけあり、焙じ茶がメイン。それもその場で焙じたお茶を提供してくれます。火入れ途中のものを目の前に持ってきて香りを嗅がせてくれます。香ばしく良い香り。

注文が入ってから焙じ茶を作るスタイルは初めて。自家焙煎お茶店ですね。お茶はブレンドも独自に行うそうで、まさに櫻井焙茶研究所だけの味わいが楽しめます。

お茶を焙煎して独自の商品にすると言えば、岩手のしゃおしゃんを思い出します。方向性は随分と違いますが(日本茶と中国茶ですしね)、どちらも良い。

焙じ茶は6種類ほどから選ぶことが出来ました。お茶によって焙煎度合も変えるようです。

櫻井焙茶研究所の焙じ茶以外のお茶

もちろん焙じ茶以外もあります。飲んでみたいお茶が色々あって、かなり迷ってしまった。お茶にはお菓子が付いていて、見たことあるヒガシヤの和菓子が。聞けばヒガシヤ出身だそうです。だからこれだけ専門性の高いお店が作れるのですね。

お茶は種類にもよると思いますが、何煎もいただけます。最後に食べることが出来るお茶もあります。今や数の少ない手揉み茶もあります。お茶以外のものもブレンドした独自のお茶もありますし、購入してきた宮崎県五ヶ瀬の三年番茶は枝?のお茶で非常にユニークな味わいでした。

櫻井焙茶研究所のお茶コース、茶酒

お茶はコースもありますし、茶酒(お茶を香りをインフューズしたお酒)もあります(お酒のコースもあった気がします)。コースはなかなかの値段ですが、他では味わえない充実度です。


日本茶専門店はいくつもありますし、ヒガシヤも非常に好きなお店ですが、櫻井焙茶研究所はより完成度を高めた、今一番魅力あるそして新しいスタイルの日本茶専門店だと思います。

櫻井焙茶研究所の店舗情報

住所:東京都港区南青山5-6-23 スパイラルビル 5F

電話番号:03-6451-1539

営業時間:【茶房】平日:11時〜23時
【茶葉販売】11時〜20時

定休日:なし