ワイン、他ラ・フィネス〜飲み屋街の小さなメゾン〜 新橋という酔っ払ったおじさんたちで溢れる街の外れにあるラフィネス。今年もいろんなレストランに行きましたけど、ベストかな(まぁこのブログではレストランのネタほとんど書いてませんが…)?ワイン、他
ワイン、他ブーケ・ド・フランス〜ワインとチーズのマリアージュ〜 ブーケ・ド・フランス〜Bouquet de France〜 六本木のミッドタウンに程近い場所にあるフレンチ、ブーケドフランス。ここは以前からチーズがすばらしいなんて話を聞いていて関心を持っていたのですが、やっと行ってきました(チーズ...ワイン、他
レストランのコーヒーラ・リューン〜フランス料理とスペシャルティコーヒー〜 食べることが好きな友人が、以前行ったフレンチのコーヒーが美味しかったと教えてくれました(もう何ヶ月も前ですけどね)。麻布十番にあるラ・リューンというお店で、フルーティーな感じだったというので、もしかしてスペシャルティとか書いてあった?と聞くと、そんな感じのことが書いてあったとのこと。レストランのコーヒー
ワイン、他エスコフィエでワインの神秘を体験 銀座にむかーしからあるレストラン、エスコフィエ。フランス料理の発展に多大な影響を与えたオーギュスト・エスコフィエの名前を冠したお店ですが、もう一昔二昔前のレストランという印象が強く、お店の前を通っても、ここに来ることはないだろうなぁって思っていました。でも一年くらい前かな?エスコフィエオーナーの平田さんのワイン本を読んで、ちょっと面白いかなと興味が沸いていたんですね。ワイン、他
日本茶の話ナリサワの創造 レ・クレアシヨン・ナリサワのお茶 東京、いや日本を代表するフランス料理店、レ クレアシヨン ド ナリサワ。サンペレグリノ世界のベストレストラン50に3年連続で選ばれてますし、今年は12位ですからね。すごい。 もちろん、料理の話...日本茶の話
ワイン、他通いたくなるお店は? コーヒー屋とオーセンテックなバーは通いたい レストランなどの飲食店は一度行くだけではわからない魅力があるが、その中でも何度も通いたくなるのは個人的にコーヒー屋とバーだ。レストランだって何度も行かないと魅力は見えないけど、まぁ季節ごとに...ワイン、他
紅茶の話レザンファン・ギャテ〜Les enfants gates〜 レザンファン・ギャテの塩キャラメルティー テリーヌの品揃えと味が評判のレストラン、Les enfants gatesレザンファン・ギャテ。こないだランチに行ってきたのですが、思った以上に素敵なお店でした。いやー美味い。 食後のデザート...紅茶の話
レストランのコーヒーエキュレ再び ※エキュレは現在、閉店しております。 エキュレのグランクリュカフェ2回目 一幸庵で来栖けいさんにあったのですが、その時、来栖さんのお店で出しているグランクリュカフェの抽出方法も前とはずいぶんと変わってきたと教えてもらいま...レストランのコーヒー
レストランのコーヒー人気リストランテと人気コーヒー店 リストランテ・ラ・バリックのコーヒー 東京で大人気のイタリアン、リストランテ ラ バリックLa Barrique。日本家屋を改装した内装はイタリアンとしては異色。でもあの雰囲気は面白い。アミューズメントパーク的。それでいて味もいいとな...レストランのコーヒー
コーヒーを考える何回通えば分かる? 一度ではわからない飲食店の魅力 なんでもそうだけど、一度では分からないことって多い。でも今はもう一回しか訪れたことのないレストランをネットで評価してしまう世の中ですよね。 ホントに一回で分かることなんて限られていて、レストランに行って...コーヒーを考える
レストランのコーヒー自家焙煎をするレストラン タストヴァンの自家焙煎コーヒーが飲みたかった‥ 自家焙煎をするレストランがあるってことで、群馬まで行ったのに、なんかお店がなかった…。タストヴァンってお店。移転とかじゃないよねー。コンビニで地図を見たら、目印として載っているくらいのお...レストランのコーヒー
レストランのコーヒーレヴェランスとコーヒー② レヴェランス〜Reverence〜② レヴェランスのコーヒーネタの続き。出てきたコーヒーはブラインド。銘柄説明はなしでブラインドでと一言。とりあえず飲んでみます。 僕の方のコーヒーは柔らかい口当たりのきれいな味わいのコーヒー。コロンビ...レストランのコーヒー
レストランのコーヒーレヴェランスとコーヒー レヴェランス〜reverence〜 レストランとコーヒーネタ第二段!今度はレヴェランスreverence。広尾にあるフレンチのお店です。フランスのガニェールなどで経験をつんだオーナーソムリエ、亀山さんのお店です。 レヴェランスはコーヒ...レストランのコーヒー
レストランのコーヒーエキュレ〜écurer〜 ※2019年追記。エキュレは現在、閉店しています。 エキュレのコーヒー エキュレ、美食の王様として有名な来栖けいさんが昨年開いたレストラン。なんでレストランのネタかというと、このお店、コーヒーが面白い。食後のコーヒーが驚...レストランのコーヒー