


ジュビリー・コーヒー・アンド・ロースター〜Jubilee Coffee and Roaster〜










白金台にあるジュビリー・コーヒー・アンド・ロースター。白金台に来るのは久しぶりです。八芳園でワインの試飲会がたまにあるから来る感じかな?嫁は白金台に来たことないような口ぶり。そんなことある?
嫁目線ではない記事はこちら
少しだけ遠いですが、駅前の通りをまっすぐ歩いていくとジュビリー・コーヒー・アンド・ロースターはあります。
小さなコーヒー屋さんです。タイミングよく入れましたが、その後、数組断られていました。








コーヒーの麻袋の上に牛のぬいぐるみがいる。牛可愛い。これずっと欲しかったやつだ。娘も気に入ったっぽい。





ドライフラワーが飾ってあって緑がいっぱいあっていい空間だね。





坂の上にあるから店内の窓から空が見える。素敵だなー。ポップで明るめの洋楽が流れていて、休日っぽい雰囲気。ゆるゆるー。ちっちゃいお店なのに窓が多いね。





道路を挟んだ公園の緑も見える。大きい庭園が近いので家族で庭園に寄ったついでに立ち寄ってみても良いかも?テイクアウトしても良いね。





そうだね。今度テイクアウトで寄ってみてもいいね。





お子様のドリンクがある。オレンジとリンゴ。お子様用以外にもオーガニックのジュースがある。コーヒー飲めない人とも子供とも来れるね。





ちょっといつもと違うのにしよ。





コーヒートニックとかコーヒースムージーも気になるけど、エルダーフラワーのシロップが入ったアイスコーヒーにするね。





へーそんなのがあるんだね。自分では頼まないけど面白そうね。





あとガトーショコラね。





見てると、すごく丁寧に淹れてくれる感じがする。





テカテカのコーヒー多いね。





深煎りコーヒーは私好みなのでは?
僕が注文したブラジルから飲んでみます。








にっ、にがい‥。





ちょっと私は期待してたんです。でも苦味がずっと口に残った。焦げた味がした。苦さの幅が大きい感じがする。





砂糖も入れてみよか。





うん。





お砂糖を入れた深煎りなら好みなのでは?と思って内心ワクワクしていたけど、お砂糖入れても苦いが残った。とても苦い。ミルクをいただけなかったけど、ミルクがあったら違ったのかなぁ。。





でもジュビリーのコーヒーは濃く点ててないから、ミルク入れてもあんまりかもね?だから付いてないのかも?





なるほど〜。
続いてエルダーフラワーアイスコーヒー。ハイローストのマンデリンとミディアムローストのエチオピアを使っているそう。








エルダーフラワーのドリンクは不思議。マスカットや、みかんなどの味。さっぱりしている。コーヒーの味はしないのに、気配だけ感じる。ちょっと苦手。そもそもマスカットジュースみたいな味が苦手。





でもコーヒーのドリンクでこんなジュースみたいになるのは不思議。瑞々しい感じがある。好きな人は好きよな。





悪くないと思うよ。完成度は高い気がするな。





ガトーショコラは普通に美味しい。甘さ控えめ。濃い〜ショコラ。



コーヒーは嫁に合いませんでしたね。でもトータルでは気に入っていたよう。コーヒー美味しく飲めたらより楽しいのですが‥。ミルクが入ってないとやっぱり難しいかな?



