コーヒーの冷凍保存とネルの味

コーヒー豆の保存方法の続き

コーヒーの常温保存の記事のつづき。前回書いたように僕は買ったコーヒー豆を半分冷凍しています。基本的には常温保存で味の変化を楽しむのが好きなのですが、この冷凍保存もちょっと面白い(まぁ個人的な体験の話です)

冷凍した豆だってもちろん味の変化があって、これも浅い焙煎のコーヒー豆に多いのですが、変な芯のある味(刺激臭?ちょっとブルーチーズなどにも通じるような。説明しにくい)が出ることがあります。この味が出たらもう飲めない。常温で劣化させた豆とは違う変化。

冷凍臭はするけど、抽出後のコーヒーからは僕は感じません。ただ香りは冷凍すると確実に減少します。解凍してから抽出するかどうかは、解凍は必要ないっていうプロもいるけど、単純に湯を注いだ時の粉温が変わってしまうので、味に影響が出る。なので解凍したものを使っています。でも作りたい味によっては解凍なしでもいいと思う。

そしてこれは本当に個人的な意見だけど、冷凍して美味しくなるコーヒー豆がある。これは何度も経験していることで、冷凍前はそんなに美味しくはないと思っていたコーヒー豆が数ヶ月の冷凍後に飲むと抜群に味が乗って美味しくなることがある。これはなんでなんだろう?でも自分でびっくりするくらい良い味になるものがあるんだよなぁ。

長い時間冷凍していると味が抜けてくる(平たくなる)ので、騒がしい味のコーヒーもよくなったりする。この平たくなる感じは結露とかも影響しているのかなぁ。でも水っぽくなる感覚とは違う。

一年以上冷凍したコーヒー豆を飲んだりもするのですが、ものによっては全然美味しい。ちょっと味が抜けすぎかなぁなんて思ったりもするけど、全然美味しいって思えるレベルのコーヒー豆はたくさんある。まぁ一年はやりすぎだとは思うけど。

もう一個、香りの話。ペーパー臭よりネル臭が気になってネルを使いたくないって人がいたけど、ネルドリップ時にコーヒー粉から立ち上る香りって、それまでに点てたコーヒーによってずいぶんと変わってくると思う。香りが重なってくるというか…。

一時期、どんなコーヒーを点てても共通のとても芳醇な香りがして良かったんだけど、ネルを煮沸したら消えてしまった…。また作り直しだ。

コーヒーの香りは好きだけど、コーヒー自体の味は好きではない人が、コーヒーは香りと味が全然違いすぎるって言っていた。言われてみたらそうかもなぁ。

そしてコーヒーの香りが一番楽しめるのは挽いた時と、抽出中。この抽出中の香りは特に大好きで、コーヒーを本当に美味しく飲むためには自分で点てるしかないのかなって思うくらい。抽出法としてはネルが好きだけど、ペーパードリップで、抽出後ドリッパーを外した瞬間サーバーから薫る香りがとても好きだ。あー幸せ。