コーヒー屋に行っていつも思うこと

最近行ったコーヒー屋

ここ数ヶ月、結構いただいたコーヒーを飲むことが多く、全然自分でコーヒー豆買ってませんが、多少はコーヒー屋いっているのでそんな話。そうそういろんな方からいただいたコーヒー、どれも美味しくて個性的で、まだまだいろんな可能性がコーヒーにはあるなぁなんて思ってしまいました。色々と楽しみです。

インスパイアード・バイ・スターバックス

今年の夏、二子玉川を歩いていてたまたま見つけたインスパイアード バイ スターバックス。なにこれ?って思って入ってみたのですが、スターバックスの新しい業態なのかな?だれかがスターバックスにインスパイアされて作ったカフェではない(というかそんな名前つけれないか)。※2019年追記。現在はネイバーフッド・アンド・コーヒーと名前が代わり、数店舗あります。


既存のスタバとは雰囲気が違いますが、ほかに違いはあるのかな?記憶があいまい。ドリップのコーヒーいただきましたが、丁寧に点ててくれました。すごく感じはよかった。ふつーのカフェ。

アルコールも飲めます。

ネイバーフッド・アンド・コーヒー玉川3丁目店の店舗情報

住所:東京都世田谷区玉川3-34-2 リオ・ヴェルテ

電話番号:03-5797-2350

営業時間:9:00(土.日.祝 8:00) 〜22:00(金 土 祝前 22:30)

定休日:なし

ヒティヌイ(閉店)

※2019年追記。ヒティヌイは現在、閉店しています。

久々のヒティヌイ。店主がいなくなっていた!若い女性の方がまかされて営業されているみたいですが、スタイルはそのままに相変わらず様々な抽出を選択できます。でも豆変わってましたね。前はオニバスだったと思うのですが、飲んでオニバスみたいな強い酸を感じなかったので聞いてみると、アマメリアとのこと。

ちょっと面白かったのが、抽出方法。たとえばエアロプレスは濃く落としてお湯で薄めるスタイルだし、ドリップは何度も蒸らす(といっていいのか)。完全に湯を落としきるのを何度も行うようです(飲んでませんが)。

サイフォンは長時間の攪拌。などなど簡単に書いたのでわかりづらいかも?ですが、通常のやり方ではなく、前の店主が色々と試行錯誤して美味しいと思った抽出を行っているようです。


で、実際の味は…コメントは控えておきますが、まぁ前の店主が良いと思ったコーヒーとは若干違ったものが出てはいるでしょうね。美味しいより面白いといったところか…。

ザ・コーヒーショップ・ローストワークス

代官山のザ・コーヒーショップの新店舗、ローストワークスではスチームパンクという面白い機械で点てたコーヒーを出しています。ユニークで見ているだけでも楽しいですけど、抽出はサイフォンみたいに見えますが、少しづつ湯を粉にかけて蒸らす、浸漬攪拌、金属フィルターでの透過を自動で行っているのかな?

いただいたコーヒーはライトミックスということもあるのかもしれませんが、かなりさっぱりあっさりしたもの。まだスチームパンクの扱い自体に試行錯誤している段階なのかな?とは思いましたが、しばらく経ったらまた飲んでみたいですね。

この豆は自家焙煎なのかな?購入して飲んでもみましたが、焼いているとしたら、焙煎の経験もまだ短いとは思いますが上手だなと思いましたね。

大坊珈琲

もう残り期間わずかな大坊珈琲にも久しぶりの訪問。今までいった中で一番混雑していたのですが、混雑時のカウンターはせますぎる…。くるしかったー。

大坊さんはすぐに裏に下がってしまったので、別の方が点てたコーヒーいただきましたが、それがかなりよかった。これはもう一度行かねば。

初めて知ったのですが、まとめて入った注文は一度に点てるんですね。コーヒー粉と抽出量でコーヒーを選ぶわけですが、実際にはそうではなく、濃い液体を作って、そのまま別の容器に薄い珈琲液を落とし、お客さんの選んだ濃さにあわせて調節。これ味ぶれないで作るのかなり難しいだろうなぁと思いながら見てました。

コーヒー屋に言って最近思うこと

多くのコーヒー屋にいって思うのは味より、ほかの部分の稚拙さが気になります。特に接客。サービスをまともにできる人間ってほぼ皆無なのではないかな?

お客さんにどう見えるのかをまったく意識していないし、スタッフ同士の会話の仕方もそうだし、表情、話し方などなど、基本的なことができていない場合がほとんどです。


グランメゾンみたいなものを期待しているわけでもないし、丁寧であればいいと思っているわけでもないのですが、箱だけおしゃれにしてアンバランスな気がします。お店にあったサービスができていない。コーヒーは値段が安いからクレームとかにはならないとは思うけど、きちんとしたお店に行っている人には、まぁ安いから仕方ないかと思われているはず。

頑固マスターの喫茶店だったら、接客の感じの良さは、最初から期待しませんから、まったく気にならないし、小さなコーヒースタンドだと稚拙でも問題なかったりもするのですが、コーヒーのことだけ考えてます、みたいなスタンスはなかなか難しいと思う。それで前線に出てこないってのならアリだけど。

感じのいい人ならいるんですけどね。きちんとしたサービスを学んだ人は…かなり少数でしょう。もったいないなぁとよく思う。むしろ今回書いた中で一番サービスレベルがまともなのはスターバックスでしたからね。圧倒的に。
コーヒーは美味しかったけど、なんかしっくりこないなぁっていうのが多いですね。

追記、今回のネタにふさわしいお店、書くのわすれてた!フェニックス コーヒープラニング。
立川の辺鄙な場所にあるのもそうだけど、入り口から微妙な気持ちになる。この安っぽさは…。でもまぁ店内は大丈夫だろと思い入ってみると、なんともいえない内装とさむい空気感…。HPを見る限り、もっとかっこいいお店なのかと思っていただけに驚きました。

お店のルールなんかもあり、3名以上はNGとか写真不可など、それ自体は各お店のやり方なので全然問題ないのですが、そんなルールが成立するお店になってないですからね。海豚屋みたいなのかと思っていたら違った。

ここまで微妙な気持ちになるお店もない気がする。店主のインパクトもなかなかで、でも人はいいのかもしれないが、やっぱり接客は不慣れ。ほかのお店もそうだけど、感じよくしようとしているだけではダメ。

コーヒーはネルとエスプレッソという変わった二本立てで、それは面白いと思うのでちょっと残念でしたね。でもネルのコーヒーは美味しかった。普通の濃さでいただきましたがデミタスも飲んでみたいなぁと思える味。エスプレッソは砂糖を入れたら美味しくなるかな?って思う味でしたけど、砂糖みあたらない。

カウンターもあるのですが、一見は座れないみたいね(まぁ絶対ではないとは思いますが)。デミ飲んでみたい気もするけど行かないだろうなぁ…。