中国茶

中国茶の話

湖南料理店、李湘潭 湘菜館で飲んだ甘いお茶

湖南料理店、李湘潭 湘菜館で飲んだ甘いお茶 年始の休み中、少しだけ自由時間をもらって一人で錦糸町のサウナに行きました。 サウナは最近若干ハマっています。と言っても去年行ったのは2回かな?半年に一回のペースですが、なかな...
中国茶の話

ニュージーランドの半発酵茶、ジーロン

ジーロン〜ZEALONG〜 カテゴリを中国茶の話としてしまいましたが、中国茶ではなくニュージーランド茶の話。新宿伊勢丹でまたまた出会ったのが、ニュージーランドで作られているウーロン茶、二つの語を足してジーロン。 ニュージーラン...
紅茶の話

お茶を使ったなんちゃら

お茶を使った料理 お茶関係の料理だったりつまみを最近、よく見る。 茶梅ソルベ まずは経堂にある中華料理店、彩雲瑞であったのが、台湾名物の茶梅で作ったソルベ。これはなかなかの美味しさでしたね。 プーアールくるみ ...
中国茶の話

自分で作ったお茶

お茶造りワークショップで出来たお茶 先日アノニマスタジオで行われた椿野恵里子さんのお茶作りワークショップで作ったお茶が乾燥を終えて送られてきました。思ったよりも時間がかかりましたね。梅雨の影響で乾燥に時間がかかったようです。 と、その...
紅茶の話

最近飲んだお茶

お茶飲み 昨年なんかはコーヒーよりどちらかというとお茶をよく飲んでいたのですが、割と最近飲んだお茶たち。 ・マーガレッツホープ セカンドフラッシュ2010(リーフル)…マーガレッツホープの何だっけ?名前忘れた。秋ごろにオータムナルを何...
中国茶専門店

anoma ここは何の店?

アノマ〜anoma〜 根津にあるアノマ。お昼は美味しい単叢(たんそう)が楽しめる中国茶のお店。美味しい単叢が飲めるだけでも十分うれしいんだけど、アノマはそれだけじゃない。夜はいろんな面白料理が食べれるお店になります。といっても夜に行っ...
中国茶専門店

しゃおしゃん 自家焙煎のお茶

焙煎工房しゃおしゃん 岩手県の自然あふれる極楽野にあるしゃおしゃん。ここは焙煎の魅力を堪能できるお店なのですが、焙煎と言ってもコーヒーではなくお茶。しゃおしゃんは焙茶工房なんです。こういうスタイルはたぶん全国で、しゃおしゃんだけなんじ...
中国茶の話

茶芸師の技が見たい

四川豆花飯荘 昔、ウルルン滞在記でみた茶芸師の技。お茶を入れるのにこんなオーバーアクションするなんて何これーとか思って見てたのですが、東京でも茶芸師の技が見れるお店がありますね。 新丸ビルにある四川豆花飯荘(シセントウホァ)というレス...
中国茶の話

一葉茶の恐るべき味

上海の一葉茶(苦丁茶) 上海に行った知り合いから、一葉茶というお茶をもらった。ピンと細長い茶葉は初めてみたのですが、こんなお茶もあるんだと感心してしまいました。(僕が知らないだけで結構有名みたいですね) こんな面白い形のものを知らなか...
中国茶専門店

三徳堂のプーアル茶

三徳堂 銀座にあるプーアル茶専門店の三徳堂、なんとなく入りずらい気がして、今まで入ったことなかったのですが行ってきました。 意外と気楽に使えるお店ですね。でもやっぱり入りずらいお店なのか、プーアル茶専門っていうのが、敷居が高いのか(プ...
中国茶専門店

海風號の中国茶

海風號〜質の高い中国茶〜 海風號(カイフウゴウ)赤羽橋にある小さな中国茶専門店。席は少ないですが、まさに中国といった雰囲気で、中国茶を飲むには最高の環境のお店。 お店には壁に茶器や茶壷が並んでいます。清のもの、民のもの、元のものなど、...
中国茶専門店

華泰茶荘の中国茶

※2019年追記。華泰茶荘は現在、閉店しています。 華泰茶荘〜台湾のお茶専門店〜 華泰茶荘(ふぁたいちゃそう)は台湾に本店がある中国茶専門店です。東京には渋谷に店舗を構えています。台湾本店は1842年創業で、台湾政府より<...
中国茶専門店

遊茶の中国茶

※2019年追記。遊茶は確かカフェのスタイルも何度か変わったように思います。最後の方は中国茶のカフェというか、中国茶もある普通のカフェみたいになっていた記憶がありますが(曖昧)、現在はカフェはなくなり、店内の雰囲気も随分と変わりました。そ...